京都府舞鶴市西舞鶴山の上の墓地から寺院墓地へのお墓移設工事

11月になりました。今年も早いものであと1か月です。今日(2日)の舞鶴市は昨晩から雨が降り続いています。

雨のせいか会社の前の国道を走る車も少ないです。明日からの連休は天気も回復するのでレジャーには最高かと思います。

私は明日(3日祭日)も仕事ですが、明後日は友人達とゴルフにいく予定です。楽しみです。

話は代わりまして、お墓の移設工事をお世話になりましたのでご紹介させていただきます。

山の上の墓地から、寺院墓地へ移設します。

最初に移設先の墓地に納骨室を作ります。
まずは納骨室を据え付ける為に土を出して砕石を入れて、転圧します。 墓地内全体をしっかりと転圧します。地盤が転圧出来たところで御影石の納骨室を据え付けます。

納骨室完成です。これで数日間養生します。納骨室据え付け工事の次の日、天気も晴れの最高の日に、山からお墓を下ろします。雨の日は運搬車が滑るので晴れの日に作業します。こちらは下す前です。お墓の周囲はこんな感じです。

お墓を解体して石材運搬車に積み込み運び出していきます。道が狭いので小さな運搬車で運びます。

何回も往復して山から運び出します。

運び出したお墓を工場へ運び洗浄して据え付けます。

下台の据え付けを完了して上台の据え付けです。耐震ボンドを使用して据え付けます。上台の据え付け完了です。水平を確認しながら据え付けていきます。上台の据え付け完了後、竿石据え付けです。耐震ボンドを使用して据え付けます。
竿石の据え付け完了です。今回、移設工事にあたり新たに灯篭のご依頼を頂いたので据え付けます。こちらも耐震ボンドを使用して据え付けます。お墓、灯篭、戒名板他の据え付けが完了したところで雑草対策にマサファルト(固まる土)を施工します。 マサファルト施工完了です。この上に玉石(五色石)敷き均します。玉石の敷き均し完了です。お墓もきれいに洗浄しました。古いお墓が5基程ありましたが、墓地に入らないので小さなお墓を横に新たに建てました。

山の上の墓地から、お寺の墓地への移設工事完成です。こちらの墓地は、駐車場からお墓までも大変近いです。

お墓もきれいになり、お施主様からはこれからはしょっちゅうお墓参りが出来ると大変喜んで頂きました。

ありがとうございました。

山の上にあり、お墓参りが大変で移設をお考えの方、お気軽にご相談ください。